鍼灸科の授業に潜入!!
みなさんこんにちは
そろそろ梅雨が明けたのではないでしょうか
入学事務局の土本です
今日は鍼灸科の授業を紹介します
起立
よろしくお願いします
鍼治療とは髪の毛の太さくらいの鍼を体に刺すことによって、肩こりや腰痛などの痛みを和らげることができるだけでなく、様々な症状に効果があるんですよ
なんとも不思議ですね
まずは模型を使ってどこに鍼を打つのか確認します
授業が始まり、まだ2か月しか経っていませんが
もう人に打てるようになっています
練習に練習を重ねた結果ですね
葛西先生の周りには笑顔が絶えないですね
さすがです
お灸は何からできているか知っていますか
よもぎの葉からできているのです
熱さの刺激によって捻挫や膝の痛みを取り除くことができます
また逆子も治すことができると先生が言っていましたよ
これには驚きです
お灸は米粒くらいの大きさにします
先生方は手の感触だけで同じ大きさのものを作れるそうです
まだ授業は始まったばかりですので、しっかりと3年間勉強して
国家試験に受かっていただきたいです
これからも授業紹介していきますので、乞うご期待
行け行けいけーん
« 柔道の授業に潜入!! | トップページ | 8月7,8日宿泊型体験学習へ行こう!! »
「鍼灸科」カテゴリの記事
- 鍼灸科 鍼(はり)の実技授業を見に行きますヽ(^o^)丿(2015.02.09)
- 鍼灸科 灸(きゅう)の実技授業ですヽ(^o^)丿(2015.02.11)
- もぐさを作りましょう♪♪(2014.12.19)
- 鍼灸科☆臨床経穴学特別講義!(^^)!(2014.11.15)
- 特別授業♪美容鍼灸ヽ(´▽`)/(2014.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント