« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月の記事

2014年2月28日 (金)

スポーツ大会!!(写真多めにしております)

みなさんこんばんは
いよいよ明日はラグビー日本選手権準決勝ですね
大学時代の友達も出場するのですでに興奮しています
入学事務局の土本です


2月14日に名古屋医健スポーツ専門学校で初めての
スポーツ大会が開催されました
Img_5258

まずはケガしないためにかかせないウォーミングアップ
教職員も日頃、運動不足のため入念に行いました(笑)
Img_4472
最初の種目はソフトバレーボールです
Img_1041
Img_1077_2
Img_1162
応援にも力が入っていますね
Img_1335


教職員チームも頑張りましたが、さすがに体ついていきませんでした

Img_1503

Img_1508


続いての種目はドッジボールです

Img_1573

Img_1623

Img_1583

こんなオフショット
Img_1136

笑顔
Img_1646_2

笑顔
Img_1367_2
笑顔ですね



いよいよ最後の種目は学科別対抗リレー

バトンはなんと…
Img_1653

ストレッチポールやボールなどなど
Img_1656

いままで使ったことのないバトンに戸惑いはありましたが、
一番盛り上がったのではないでしょうか
来年度もぜひやりたいですね


今回のスポーツ大会は事故なくケガなく無事終えることができました
施設を貸していただいた中スポーツセンターの方々、ありがとうございました
普段運動する機会のない学生さんは楽しく過ごせたのではないでしょうか
このような行事も名古屋医健の楽しみの一つですね
来年は人数も増えるため、今年以上の楽しい行事になります
4月に入学される方も期待していてください


それではみなさんご一緒に
いけいけいけーん

2014年2月27日 (木)

【告知】3/8(土)W体験DAY!

こんにちは。



入学事務局の内野です



3月8日(土)のイベントをご紹介します





一日で2つ体験ができる、W体験DAY



Niken_wtaiken

スポーツも医療も両方体験できます(◎´∀`)ノ





たとえば・・・





とことんスポーツを体験して、スポーツトレーナーの職業理解がしたい!



スポーツ科学科×スポーツ科学科



Img_1483



Img_1358_2





Img_1358_3


身体のツボまで知っているスポーツトレーナーになりたい!





スポーツ科学科 ×鍼灸科



Img_1331



ケガが治せるスポーツトレーナーになりたい



スポーツ科学科×柔道整復科



Img_3713_2



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



Niken_beauty_07



エステもメイクも体験して素肌からキレイになりたい!→エステ×メイク



Img_3853



Img_4599_2





Img_4599_3





このように自分の体験してみたい授業がご自由にチョイスできます(*゚▽゚)ノ





。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。



/詳細/





3月8日(土)10時~ 14時~



●スポーツ科学科・柔道整復科・鍼灸科ご希望の方はこちら



Niken_wtaiken_2



http://www.nagoya-iken.ac.jp/new_con/sp_event/wtaiken/index.html







●エステ・メイク・ネイルに興味がある方はこちら



Niken_beauty_07



http://www.nagoya-iken.ac.jp/new_con/sp_event/beauty_wtaiken/index.html





お電話でのお申し込みは、



0120-532-305





。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。





ご来校楽しみにしておりますヾ(oゝω・o)ノ))







いけいけいけーん



2014年2月26日 (水)

We are I医健KEN ~トータルビューティー科~

こんにちは
トータルビューティー科の村本です




先日行われたWe are IKEN

⇒詳しくはコチラhttp://cblog.nagoya-iken.ac.jp/2014/02/we-are-dafb.html

前回UPしたブログを見てくださいね

トータルビューティー科では代表として
廣瀬さんが出てくれましたよ




この日のために、休みの日に学校へ来たり
パワーポイントを作成したり…

よく頑張りましたヽ(´▽`)/


本番前日の廣瀬さんです




リハーサルの様子です
   ↓
2_3



発表する言葉が思いついたら即メモ

φ(・ω・ )メモメモ
21_2

イスの上で書いてます

そのくらい必死なのです

頑張る気持ちがよく伝わってきます!


そして本番




テーマは
「1年で向き合ってきたネイルへの挑戦」

1_2


Img_0796


Img_0763_2



このように日々練習に励み、努力をしたおかげで
これからの課題を明確にし、

また、作品紹介など
素晴らしい発表ができました




講師の先生も応援にきてくれてましたよ

ありがとうございました(*゚▽゚)ノ!


Img_0900



本当にお疲れさまでした

それでは

いけいけいけーん

2014年2月20日 (木)

スポーツ科学科・トータルビューティ―科就職出陣式!

こんにちは。入学事務局の内野です。

先日、就職活動に向けて、スポーツ科学科トータルビューティー科の学生さん対象で

就職出陣式が行われました

第一部では、リゾートトラスト株式会社の三橋様をお招きし、

Img_1704

学生と社会人との違いや、仕事に対する意識、責任、時間の大切さ、「感謝」について

熱くご講話いただきました

Img_1781

30分は、テレビを見ていても、勉強していても、30分なんだと、時間の大切さを改めて見つめなおすことができましたよね

そのあとスポーツ科学科では株式会社サップスの髙田様より、

スポーツ業界の現状や

就職活動で大切にすべきことや事前準備などを髙田様の経験談を交えながらお話しいただきました

Img_1768


トータルビューティ―科では、株式会社ノエビアより髙橋様をお招きしご講話いただきました。

Img_1721


髙橋様からは化粧品会社、業界のお話や、

『「美容」は人の生き方を変えるぐらい影響力を持つお仕事である』

Img_1729

とお話いただき、仕事のやりがいを教えていただきました

また、就職活動において採用のポイント(履歴書、エントリーシート、面接など)を教えていただき、学生さんもしっかりメモをとっていました!

Img_1732


第一印象は7秒で決まる!というお話や、就活メイクは実践するしかないですね

今回3名の業界の方々から貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

スポーツ科学科トータルビューティ―科のみなさん

これから就職活動が本格化してきますね!

残りの学生生活をどう過ごすか、しっかり考え、時間を大切にして過ごせるといいですね(◎´∀`)ノ♪

では。

いけいけいけーん

2014年2月16日 (日)

進級発表会「We Are 医健」

こんにちは。入学事務局の内野です

2月11日に進級制作発表会「We Are 医健」が行われました。

コンセプトは、この1年間の経験内容や研究内容に取り組み、次年度につなげようという意図があります。

Img_0873


スポーツ科学科「アクトスリレーマラソン ボランティアスタッフ報告」

Img_0695


スポーツ科学科の山村さん、奥山さんにより、学外初実習となった、

アクトスリレーマラソンについての報告

Img_0708

詳しくはこちら⇒

http://cblog.nagoya-iken.ac.jp/2013/09/index.html

自分たちでできることを見つけ、取り組んだ結果、学び多き実習になったようですヽ(´▽`)/

来年の同実習にも期待です


鍼灸科「睡眠に関するアンケート調査」大西さん、水島さん、林さんによりプレゼン。

Img_0725

事前に教職員、学生などに取ったアンケート調査をもとに、研究

Img_0746_2


不眠や寝つきとカフェインとの関係性

寝る前のスマートフォンやテレビの利用は睡眠トラブルの原因のひとつであることを検証していました

トータルビューティー科「1年で向き合ってきたネイルへの挑戦」廣瀬さん

Img_0760


廣瀬さんは、これまでの資格試験合格までの取り組みについてプレゼンされました。

3級の試験対策を活かしネイリスト検定2級取得されています!

ラストは、柔道整復科o(*^▽^*)o

Img_0865


「膝関節包帯法は異なる基本包帯を使用することで固定力が変化する」を久松さん、大内さん、成瀬さん、瀧本さん、古川さんより。

ひざ関節の包帯固定の動画を用いて、固定力の違いなどを検証していました

Img_0862_2


どの学科も学科特性が出ていて、とても素晴らしい発表でした

会場には、学科別で1年間のイベントがずらーっとならんでいました!

Img_0918


来年は、姉妹校と合同です。

さらなる成長が見れるのが楽しみです

では

いけいけいけーん

2014年2月15日 (土)

【告知】2/22 楽しく脂肪燃焼!スタジオエクササイズでインストラクター体験!

こんばんは入学事務局の内野です。

来週2月22日(土)に行われる2月のメインイベントをご紹介します。

この日のイベントは、「スペシャルスタジオエクササイズ

Img_4276

主に、フィットネスクラブやジムなどで活躍している

インストラクター」のお仕事に興味がある方におススメのイベントです

Img_4287

名古屋医健のスタジオにて、一緒にエアロビをします!!!

Img_9106


リズムに合わせて楽しくステップを踏んで、脂肪燃焼しましょう

Img_4331


エアロビの授業は、

スポーツ科学科の男女、両方の学生から非常に人気の授業ですので、

Img_8987

この機会にぜひ体験してみてください

詳細・お申し込みはコチラ↓

Sports_exercisse

http://www.nagoya-iken.ac.jp/new_con/sp_event/sports_exercisse/index.html

お電話でのお申し込みは 0120-532-305

みなさんにお会いできるのを楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

いけいけいけーん

2014年2月 7日 (金)

スポーツ科学科松沢恵美先生がスポーツ雑誌『NEXT』に掲載!

みなさんこんにちは
入学事務局の土本です


今回はスポーツ科学科松沢恵美先生をご紹介をします

Img_0653
松沢先生は21歳で当時最年少アスレティックトレーナーになり、現在はプロテニスプレーヤーにトレーニング指導されています
またNESTAネスタ(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)のスタッフとして一般の方のパーソナル指導にも関わり、アスレティックトレーナーとしての技術や知識を活かすことによってフィットネス業界でも活躍されています


そんな松沢先生がなんと

Img_0152
インストラクターやトレーナーのキャリアアップを応援する雑誌である『NEXT』に「次代を拓く注目ルーキー」で掲載されました
Img_5363_2
松沢先生がアスレティックトレーナーとしてどういった夢を抱き、歩まれてきたのか書かれていますのでみなさんぜひご覧ください


昨日も名古屋医健スポーツ専門学校に来られていましたのでインタビューをしに7階へ上がってみると

Img_0258
実際にトレーニング指導されている最中でした

トレーニングされているこの方はなんと

1206110202


プロテニスプレーヤー

甲府国際オープンで優勝されている田中優希選手です

田中選手のブログはコチラ
http://www.tennis-navi.jp/blog/yuuki_tanaka/


今日からタイに遠征に行かれるとのことです
優勝目指し、頑張ってください
名古屋医健スタッフ一同、全力で応援しています


田中選手にインタビューとっていますので次回のブログでご紹介します
乞うご期待を




名古屋医健スポーツ専門学校では実際にプロを指導している先生から直接学ぶことができ、またプロが利用している施設で技術や知識を身につけています

学生さんが松沢先生みたいなスポーツ現場で活躍されているアスレティックトレーナーになることを楽しみにしています


行け行けいけーん

2014年2月 5日 (水)

柔道整復科「柔道整復学」授業に潜入!

こんにちは( ^ω^ )入学事務局の内野です

柔道整復科の「柔道整復学」の授業をレポートします

まず「柔道整復学」は

骨折、脱臼、打撲、捻挫などの施術をする上で

必要な基礎知識を学ぶ授業です。

担当するのは、「小泉先生

赤いメガネがチャームポイントの、面白くて、グルメな先生です

Dsc01500

今回は、骨粗しょう症によっておこる骨折があるので、

なぜ骨は減るのか、骨代謝のしくみを学んでいました。

Dsc01452

高齢となり老化すると、バランスが崩れ

骨粗しょう症になったりするそうです

Dsc01509_5


細胞の名前や難しい単語が飛び交い、難しいなあと感じました…が、

1年間勉強してきた柔道整復科の学生さんは、

Dsc01470

Dsc01503

メモを取りながらしっかり聞いて、答えていましたヽ(´▽`)/関心!

Dsc01487_3

Dsc01480

Dsc01515

Dsc01459

Dsc01455

柔道整復科のみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

3年後の国家試験に向けて、頑張りましょう( ^o^ )/

いけいけいけーん

2014年2月 4日 (火)

【告知】美容鍼灸SPでエステと耳ツボジュエリー体験!

こんにちは入学事務局の内野です

インフルエンザが流行っていますが、、、

みなさん体調崩されていないですか???

今回は、2月8日(土)美容鍼灸スペシャルをご紹介します!!!

ビューティ―鍼灸ダイエットなどに興味がある方、必見です

まずはトータルビューティ―科での体験。

Be4lxbmcuaavopa_2

Img_3858

フェイシャルエステで小顔の体験ができます★☆

そのあと、鍼灸科で美容鍼灸体験

__1210

今回は見た目もカワイイ☆きれいになれる耳ツボジュエリー

スワロフスキーでダイエットやストレス

リフトアップなどに効くツボを刺激します

実際に、鍼灸科の梅村先生にご協力いただき、

スポーツ科学科の藤本先生が体験してみましたo(*^▽^*)o

Img_0237

藤本先生は、スポーツ科学科のイメージカラー「」をチョイスしました

Img_0242

Photo


男性でもキラッと光って、カッコイイですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

スワロフスキーは、10色以上あるので、好きな色を選べます

Img_0245


女の子も耳元がキラッとして、さりげなく可愛くなれますよ

詳細・お申し込みはコチラ!

Shin_biyou_iryo
http://www.nagoya-iken.ac.jp/new_con/sp_event/shin_biyou_iryo/index.html

お電話でのお申し込みは、0120-532-305

スタッフ一同、お待ちしておりまーすヽ(´▽`)/

いけいけいけーん

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »