NSMとコラボ☆ミュージカルの授業に潜入!!
こんにちはヽ(´▽`)/
7月も中盤にさしかかりました…
今年は日焼けないように頑張っています、
入学事務局の武田です
今回は、姉妹校であるNSM(名古屋スクールオブミュージック専門学校)
とのコラボ企画、
ミュージカル「Hospital of Miracle ~ホスピタル オブ ミラクル~」
の授業に潜入です
☆「Hospital of Miracle ~ホスピタル オブ ミラクル~」とは
今年で7回目を迎える、オリジナルミュージカルです。
出演するダンス系コースの学生だけでなく、運営・制作、音響、照明、
それぞれの分野を学んでいる学生の力が集結して作られます。
そして、このミュージカルは、白血病や骨髄移植のことを多くの人たちに理解してもらい、
命の大切さを伝えていくことを目的にしています。
また、社会貢献の一環として、耳の不自由な方々にも楽しんでいただけるよう、
字幕付としました。劇中のラストの曲では手話にも挑戦しています。
---------------------------☆
そのメンバーの一員で名古屋医健スポーツ専門学校の
スポーツ科学科の学生がトレーナーとして出演者をサポートします!!
今日は、その記念すべき1回目のコラボ授業です!
ダンスコースの皆さんに、名古屋医健とNSMとのつながりを伝え、
その後はカラダのメンテナンスの方法をお伝えしました
講師は名古屋医健スポーツ科学科の藤本先生です♪
ダンスにトレーナーというイメージはあまりないかもしれませんが、
最近では、EXILEやAKB48などにも専属のトレーナーがつき、
サポートしているんです!
ダンサーもカラダが資本なので、メンテナンスは欠かせません
ということで、
さっそくみなさんのカラダを見ていきましょう
まずは姿勢の確認から
まっすぐ立てていないと様々なところに負担がかかってしまい、
慢性的な痛みの原因なったり、
ケガを引き起こしてしまいます…
それを防ぐために、正しい姿勢に戻すトレーニングを行っていきましょう♪
姿勢の確認が終わったら…
呼吸法で体幹の筋肉を動かしていきます
次は、ひねる動作の可動域を広げていきます
そして最後は、股関節を柔らかくしていきます
たった90分でもカラダは変えることができます!!!
これからどんどん本格的に練習が始まっていきます…
そして、名古屋医健の学生たちもどんどんサポートしていきます!
名古屋医健では、この他にもたくさん特徴的な授業を行っています!
気になる方はコチラをチェック⇒クリック
様々な分野とコラボしながら、
いい経験をたくさんしていきましょうね
それでは、
いけいけ医健ーーーーーー!!!!
◎体験してみたくなった方はコチラをチェック⇒クリック
◎資料請求はコチラから⇒クリック
« 名古屋医健スポーツ専門学校の授業をのぞいてみよう!! | トップページ | おめでとう!内定しました(*^ω^*)ノパート1 »
「スポーツ科学科」カテゴリの記事
- 速報☆1期生アスレティックトレーナー合格しました!(2015.04.08)
- 海外研修に行ってきました!! inアメリカ★(2014.11.26)
- スポーツ科学科ティップネス特別授業★(2014.11.28)
- 公益社団法人日本フィットネス協会認定“AQBI(アクアビクスインストラクター)”資格試験、対策!!(2014.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 名古屋医健スポーツ専門学校の授業をのぞいてみよう!! | トップページ | おめでとう!内定しました(*^ω^*)ノパート1 »
コメント