みなさんこんにちはヽ(^o^)丿
スポーツ大好き、多趣味な入学事務局の水谷です!!
なんと!!
名古屋医健スポーツ専門学校のスポーツ大会
が開催されました
パチパチパチ(*≧m≦*)
場所は中村スポーツセンターです!!
今回は1期生・2期生と多くの学生が参加し、昨年より規模も大きくなり
大いに盛り上がっています
その様子をご覧あれ~!!!
まずは校長先生からあいさつです
選手宣誓!!

宣誓!!私たち名古屋医健スポーツ専門学校の学生一同はスポーツマンシップにのっとり、最高のスポーツ大会にして思い出に残る大会にします!!
まずは、ケガをしないために念入りにウォーミングアップの体操です!!
体操からの様子です!!
皆で、しっかりとウォーミングアップをしています!!

では最初の種目はバスケボールとバレーボールです!!
バスケボールの様子です

シュートを決めてね!!
いけー!!

ジャンプ!!

入れー!!
続いてバレーボールです(*゚▽゚)ノ

高校の時に全国大会に出ている学生は実力がスゴイ!!
相手チームに強烈なサーブを打っています!!

いけー!!

決めろー!!
レシーブが決まり全員で喜んでいます!

レシーブが決まると気持ちがいいですよね(o^-^o)
次はドッヂボールの様子です!!
勝利を勝取るためにスポーツ科学科の安達先生と作戦会議をしております!!
始まりました!!
おりゃ~!!

こちらも おりゃ~!!
頑張れー!!イケー!!
応援にも熱が入っていますね(≧∇≦)!
最終種目は障害物リレーの様子です!!
その前に学生たちの笑顔で休憩タイムです

イイ笑顔ですね(*^.^*)

ナイス笑顔(*゚ー゚*)
笑顔ってイイですねヽ(´▽`)/

一人、真ん中で変な顔していますね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
こんな感じですかねヽ(*≧ε≦*)φ鍼灸科の葛西先生
(笑)

笑顔満載ですね(*^ー゚)bグッジョブ!!

カワイイ笑顔ですね((w´ω`w))
決めポーズc(>ω<)ゞ

上から笑顔を放出中o(*^▽^*)o
ダブルピースでハイチーズV(*≧ε≦*)V

笑顔満開中!!

最後の笑顔はこちら(≧∇≦)伝わっていますか~!!
さー!!ついに最終種目です!
最終種目は障害物リレーです




体力では負けてしまいますが、教職員チームも学生に負けじと参加します!!
教職員チームはコスプレで参加します!!
前列左側⇒今でしょ:高橋先生!!
前列右側⇒大仏:井上先生!!
後列左側⇒赤レンジャー:石川先生!!
後列右側⇒ショッカー:山上先生!!
では障害物リレーの様子をご覧あれ~!!

スタートからの ぐるぐるバットです!!(○゚ε゚○)
目が回っております((゚゚дд゚゚ ))
次は、ほふく前進です!!
こちらはスキップですね(^Д^)
足をひねらないでくださいね(笑)
ここで 『今でしょ!!』が登場です!!決めていますね-
(笑)
まだ 『今でしょ』をやっています!!いいから早く走りなさい(笑)
こちらは『スクワット』と『ほふく前進』の勝負です
どちらが勝つか見ものです!!
スポーツ科学科の藤本先生もスクワットです!!
ガンバレーO(≧∇≦)O
さぁ、ラストアンカーにタスキが渡りました!!
おっ!?後ろからは校長先生とショッカーが手を繋ぎ走っています!!
こちらは二人三脚ですね!!ガンバレー!!(^▽^)/

最後の追い込みガンバれー!!
みんなで応援しています!!
最後までファイトーーー!!!!!!
ゴーーーーーール!!O(≧∇≦)O
ゴール後は閉会式です
では、スポーツ大会の各種目別、順位を発表します
まずはバスケットボールです!!
優勝 柔道整復科2年生
準優勝 スポーツ科学科2年生Aチーム
バレーボールの発表です!!
優勝 スポーツ科学科1年生
準優勝 鍼灸科1年生Aチーム
ドッヂボールの発表です!!
優勝 柔道整復科2年生
準優勝 スポーツ科学科1年生Bチーム
最終種目のリレーの発表です!!
優勝 柔道整復科
準優勝 スポーツ科学科2年生
皆さん本当におめでとうございます
(>ω<)
閉会式後は、みんなでストレッチです(≧m≦)
筋肉痛にならないようにしっかりと柔軟をしましょう!!

伸ばさないと筋肉痛になりますよ!!

伸ばしてくださいねヽ(´▽`)/
皆さん本当にお疲れさまでした(^O^)/
企画・準備・進行してして下さった学友会や学生みなさん、ありがとうございました!!
また来年も最高のスポーツ大会にしましょう(≧∇≦)
最後は全員でイケイケ医健~(≧∇≦)ノ

その他情報については下のクリックを押してみて下さいね
Myスクール⇒ここクリック
体験情報⇒ここクリック
資料請求⇒ここクリック
名古屋医健専門学校の情報⇒ここクリック
最新Twitter情報⇒ここクリック