« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月の記事

2014年12月26日 (金)

1年の振り返りです(*^▽^*)

こんにちは 入学事務局の水谷です

2014年も残すところ、あと少しですね
名古屋医健スポーツ専門学校の1年間を振り返ります

1泊2日のオリエンテーション
2期生として入学され、各学科について学んだり、たくさんの仲間と交流をしましたね

9

10

3_3

入学式
新たなスタートしましたね
3_2

1

学園祭~GROWING UP 2nd~も大いに盛り上がりましたねヽ(^o^)丿

3_2

4_2

5_2

2_2

Photo

宿泊型体験学習inびわこクラブ
学生スタッフも日頃、学んだ事を参加者に伝えましたね

1_2

2_4

5

BBQ盛り上げましたね

7



部活動
各大会に出場して大活躍しました

野球部素晴らしい戦いをしましたね
P1000617

Img_3295

1_4

オールスターにも選出されましたね
Img_0312

柔道部
男子無段者 個人戦(60㎏以下級)の部優勝
女子有段者 個人戦の部第三位

Img_2977

Img_3362
素晴らしい結果を残しましたね
おめでとう
Img_3472

 

テニス部
全国大会に出場しましたね
3_4

Img_5032

2_6

バスケ部
日々練習をし、汗水流してガンバっていますね
ファイトーーーーー
2_7

Img_4590

ゼミでは学科を超えて様々な事を学びましたね(^^)/

久保田学校長の美文字ゼミ!!
字の奥深さを学びましたね(^O^)/
http://cblog.nagoya-iken.ac.jp/images/2014/10/14/img_3579.jpg
テーピングゼミ
Img_8410
アロマゼミ
Img_1935
ツボゼミ
Img_4005

大盛り上がりのスポーツ大会

20141119_113616

Img_7453

先生チームも頑張りましたね
Img_7805

Img_7851

イイ思い出が出来ましたね
Img_7931

第8回 パリコレ ヘア&メイクアップアーティスト オーディション

東京 国立代々木競技場
Hall3

学校で学んだ知識・技術を生かした作品です
素晴らしいですね
1_3

1_3

スポーツ科学科
スキューバ実習しに行きましたね
Img_5926

アクトス6時間リレーマラソン
素晴らしい経験をして様々なことを学びましたね
Img_1015_2

Img_1326

スポーツアロマについても学びました
Img_7199

海外研修
NBA観戦
B0yiobqcqae_pmz

シュート体験もしました
Cimg0849

カリフォルニア州立大学ノースリッジ校で勉強
Cimg0829

B02vq6gcaaezonv

アメリカンフットボールの試合を観戦

Cimg0815

スペクトラムフィットネスクラブでレッスン

Cimg0794

Cimg0804

競輪選手にお話を聞くこともできました
Img_9295

鍼灸科
美容鍼灸について学びましたね
Img_2779

特別講義の講師
三輪修二先生から太極拳を学びましたね

Dsc01987

鍼工場にも見学に行きましたね
Dsc01747

Dsc01711

Dsc01733

授業で、もぐさ作りもしましたね
Img_7972

柔道整復科
柔道着の着方も最初に学びましたね
Img_3735

実技では骨の位置を確認したりして学びました
Img_4701

Img_4699

柔道整復学について学びましたね
Dsc01503

Dsc01515

 

日本柔道整復接骨医学会学術大会のも行きましたね
1_2

トータルビューティー科

着付け

Img_2462

お星さまネイル実習

Img_2023

ハロウィンでの仮装
Img_5861

Img_5841

まだまだ、たくさん写真を載せたいのですが、1年を通してたくさんの想い出がありましたね

この1年もたくさんの元気や笑顔、そして様々な出会い、想い出ができました
新年を迎えるにあたり、名古屋医健スポーツ専門学校は飛躍していきますo(*^▽^*)o

新年には、また元気な姿でみなさまとお会いできますことを楽しみにしております
よいお年をお過ごしください 

最後は・・・
みんなでイケイケいけ~ん!!(≧∇≦)O

Img_79311

体験情報クリック

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

LINE ID⇒【@nagoya_iken】で検索してみてね♪

資料請求ホームページから右上の『資料請求』をクリック!

 

2014年12月24日 (水)

Myスクール

みなさんこんにちは

入学事務局の水谷です!!

本日はMyスクール様子をお届けします

その前にMyスクールなにそれと思う方に
Myスクールにつて紹介したいと思います☆

Myスクール
とは・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
入学前から継続的に学習に取り組むプログラムの事です。
目指す仕事を実現するために少しでも早くスタートし、入学前から専門的な技術や知識を身につけられるよう無料でサポーしています。Myスクールについて⇒ここクリック

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

では、その様子をご覧ください。

スポーツ科学科
スポーツアロマ『ボディケア編』
講師は小林 憲子先生です(*^-^)
小林憲子先生は、英国IFA協会認定iFPA認定アロマセラピストの資格をお持ちになっており、国際アロマセラピストとして全国で活躍されています。
10

スポーツアロマの授業様子です!
14

オリンピック選手も大注目しているスポーツアロマです!
12

柔道整復科
包帯の巻き方を覚えよう

包帯を巻く練習を行っております
これは、包帯法と言い、捻挫・骨折などの傷病治療のために患部に装着する手技、方法の事を言います。
1

入学初めに包帯法を巻く基本を学んでおります
3

綺麗にまけていますね
2

鍼灸科
医学の基本知識(骨格)
名古屋名物手羽先”で知る関節の仕組み~

経穴(けいつい)について学んでおります
「経穴」とは一般的にツボの事を言います。東洋医学では、病気の時に反応の現れやすい経穴を刺激すると治療に効果的とされています。 鍼灸(しんきゅう)とは、この経穴に鍼(はり)や灸(きゅう)をすることで治療をします。そのためには、経穴を正確にとることが必要なため、指標となる骨の構造を学びます

4

.
17

骨のしくみは、名古屋名物手羽先”を使って骨について学んでおります

9

7

トータルビューティ科
足元から美しく ビフォーアフター

女性は、下半身がむくみやすく、その原因は冷えリンパの詰まりが原因であるとも言われております。エステサロンでは体の中から温めたり、リンパの流れをよくすることで改善するという施行をしています

実際にエステサロンで施行する授業の様子をご覧ください

6_2

血液リンパの流れをよくしております
18

Myスクールの様子はいかがでしたか?
入学前に1年生で学ぶ授業を受けることにより、知識・技術を早く身に付け、自身の成長スピードを上げることができます!!まだ進路で迷っている方は、実際に現場で活躍している講師から知識や技術を学べられたりして、”どのようなお仕事なのか”を知ることができます!

そして…
Myスクールは進路を決めるキッカケにもなります!!


ぜひ、名古屋医健スポーツ専門学校のホームページを見て、いろいろな情報取集をしてください(o^-^o)

ご来校お待ちしておりますヽ(´▽`)/

↓↓気になる情報をチェック(◎´∀`)ノ

体験情報クリック

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

LINE ID⇒【@nagoya_iken】で検索してみてね♪

資料請求ホームページから右上の『資料請求』をクリック!

2014年12月21日 (日)

テーピングゼミ開講(^○^)♪

こんにちは\(^o^)/
入学事務局の武田です

雪が降り積もっている今日この頃ですが、
みなさんお元気ですか?
私は元気です
そして、名古屋医健のスポーツ専門学校の学生さんも元気に
頑張っています♪

今日は、+αの力をつけるゼミの様子をお伝えします
Img_8410
今回は、「テーピングゼミ」です

★ゼミについて気になる方⇒クリック


このゼミでは、鍼灸科柔道整復科など、普段はあまりテーピングを行わない
学生さんが参加することができます
Img_8402_2

テーピングを巻く前にテーピングの効果を確かめるために動作確認
しておきますヽ(´▽`)/
Img_8403_2

そして、いよいよ巻いていきます(◎´∀`)ノ
肘関節のテーピング
Img_8419
二人一組でテープを引っ張るところや緩めるところ
など、注意して巻いていきます

膝関節のテーピング
Img_8789
いろいろなケガに対するテーピングを学びました

ゼミに参加することで、
自分の学科スポーツの知識を身に付けて、
さらにパワーアップできます

これからもたくさんの知識を得て成長していきましょうね

いけいけいけーーん

↓↓気になる情報をチェック(◎´∀`)ノ

体験情報クリック

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

LINE ID⇒【@nagoya_iken】で検索してみてね♪

資料請求ホームページから右上の『資料請求』をクリック!

 

 

2014年12月19日 (金)

もぐさを作りましょう♪♪

みなさんこんにちは!
入学事務局の武田です\(^o^)/

いよいよ本格的に寒くなってきましたが…
みなさん朝はちゃんと起きれていますか??

今日は、そんな寒い朝に冷えた身体を温めてくれる“お灸
のもととなる、“もぐさ”作りの様子をご紹介しますヽ(´▽`)/

ところで、みなさん“もぐさ”って何かわかりますか?
Img_7979
これが“もぐさ”ですこのもぐさを使ってお灸をしていきます
 そして…実は、もぐさは“ヨモギ”からできています
  

では、さっそく鍼灸科の『もぐさ作り』の様子を覗いてみましょ

★鍼灸科に興味がある方⇒クリック

①まずは、乾燥したヨモギの葉のみを手で丁寧にちぎりとります
Img_7942
みんなで仲良くちぎっていきます

②ちぎり取った葉をすり鉢とすりこぎですり潰していきます(*^ω^*)ノ
Img_7972
Img_7953
協力しながら思いっきりすり潰していきます(`・ω・´)

③すり潰した葉がひとまとまりなってきたら余分な粉をザルでふるい落とします
Img_7964
Img_7955
だいぶ“もぐさ”に近づいてきました~☆

④最後の仕上げは、ミキサーでキメを整えていきます

完成したもぐさを使ってお灸を据えてみます( ^ω^ )
Img_7974
出来栄えはいかがでしょうか…

完璧です(* ̄ー ̄*)
Img_7984_2
うまくできたようです

いつも何気なく使っているものを自分の手で作ってみると、
鍼灸についていつもとは違った角度からより深いことを考えることが出来ますね

これからも、様々な事を体験して、いろいろな角度からたくさんのことを
学んでいってくださいね

いけいけいけーーん


↓↓気になる情報をチェック(◎´∀`)ノ

体験情報クリック

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

LINE ID⇒【@nagoya_iken】で検索してみてね♪

資料請求ホームページから右上の『資料請求』をクリック!

 

 

2014年12月16日 (火)

祝!!内定おめでとう♪

みなさんこんにちは!

入学事務局の水谷ですヽ(´▽`)/

本日、うれしい報告がございます!!

スポーツ科学科 スポーツインストラクターコース
高塚さんが内定をいただきました!!
おめでとうございますノ(*^^*)ノ

内定先は、株式会社ファミリです

株式会社ファミリ 様の紹介・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
愛知県半田市に本社を構え、幼児にスポーツ指導や野外活動指導を通して、『丈夫な身体を育てたり』 『たくましい心・豊かな心」を培う人間教育を目標に、誰もが気軽にスポーツを始め、楽しく続けられるサポートを行い、地域の皆様に貢献できる事業を展開しています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Img_71921
出身高校:名古屋市立富田高等学校

内定をいただきました高塚さんにインタビューをしていきます

内定先はどこですか?

株式会社ファミリです

インストラクターを目指したきっかけは?

⇒第一は、スポーツを通じて人に教えることがしたいという思いがありました。
もう一つは、1年生の時にインターシップで、幼児体育のスポーツ指導する機会があり、その経験が強く印象に残り、幼児体育に関わるお仕事がしたいと強く意識するようになったのがきっかけです。

◆インストラクターに興味がある人はコチラをクリック⇒インストラクターについて

スポーツインストラクターコース

 内定先の志望動機は?

⇒インターシップの経験で、子供に『運動の楽しさを教えてあげたい』という自分の夢や想いが実現できると思ったからです。また、この職場でなら自分らしく伸び伸びと仕事をしていけそうな気がしたからです(^▽ ^)


どのような仕事をするのですか?

⇒幼児から小学生までの運動能力の開発体力づくりの指導しています。
また子供たちに挨拶・返事・集団行動などを教え育んだりもします

◆資格について気になるかたはコチラをクリック⇒資格について

大変だったことは?

⇒履歴書を書くことや、面接の時にしっかりと自分の自己分析する事が大変でした
伝えたい思いはあるのですが、それを相手にしっかり言葉で伝えるという事が難しかったです将来は経験を積重ねて、伝え方や、表現力を磨き、子供と一緒に成長していきたいです(≧∇≦)

どんなサポートがありましたか?

忙しい中、先生方が相談に乗ってくれたり、履歴書を何度も見直してくれたりして、遅くまで付き合ってもらいまし

今後の目標・意気込みは?

先輩方の技術や指導方法を学び子供たちに伝えていきたいです(o^-^o)
 自身が育てた子供たちが将来スポーツで活躍できる人になってほしいです

Photo

これからも目標や夢を大切にして頑張ってください

いけいけいけーーん

↓↓その他に気になる情報は下の”クリック”を押してね(◎´`)ノ

体験情報クリック

資料請求クリック

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

2014年12月12日 (金)

先生の活躍をご紹介(^○^)!!

こんにちは
入学事務局の武田です(*^v^*)

毎日、寒い日々が続いていますがみなさん風邪などひいていませんか
名古屋医健スポーツ専門学校の学生さんたちは毎日、元気に学んでいます
20141119_113616
コチラはスポーツ大会の様子です♪

しかし…頑張っているのは学生さんだけではありません\(^0^)/
先生たちも各業界でご活躍されています

今日は、そんな先生たちの活躍の様子をご紹介します


今回、ご紹介するのは、トータルビューティー科ネイルの講師
をしてくださっている
太田 直美先生です
Photo
太田先生は、
ご自身のネイルサロンnailsalon k Varier」の主宰ネイルスクール「Varie nail school」の代表インストラクター
を務めながら、名古屋医健スポーツ専門学校の授業に来てくださっています

*トータルビューティー科ネイルコース⇒クリック

そんな、多忙な太田先生が、今回大活躍されたのが…

TOKYO NAIL EXPO 2014』の中で開催された、
ネイルコンペティション(競技会) 全日本ネイリスト選手権
プロフェッショナル部門です


TOKYO NAIL EXPO 2014とは?----------
NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)の主催により、2014年11月16日(日)と17日(月)の2日間に渡り、東京国際展示場<東京ビッグサイト>にて開催されたネイルの祭典です

2014年は「NAIL wish you Happiness. ~ネイルがかける幸せの魔法~」をテーマに 、指先から発する輝きが心を浮き立たせ、思わず笑顔になってしまう・・・それが、まさにネイルがもたらす幸せの魔法というメッセージを込め、現在のネイル業界を見渡せるショーケースとして機能すべく、行われました
メインイベントでもある「ネイルコンペティション(競技会)」をはじめ、「ネイルクイーン授賞式」など様々なイベントが行われました。ネイルクイーン受賞式では、タレントのローラさんが、ネイルクイーン殿堂入りを果たしました
--------------------------

そんな大きなネイルコンペティション(競技会)である、全日本ネイリスト選手権
で、太田先生はなんと…
グランドチャンピオンに選ばれました
1_2
おめでとうございます



先生の作品はコチラ↓


ネイルケア
…ネイルのプロポーションときれいな指を保つためのベーシックテクニック
Image2

フレンチスカルプチュア
  …イクステンション(人工的に爪を長くすること)の代表的テクニック
Image1


近くに、目標となる理想の姿があるという事は、本当に良いことです

プロの現場で活躍している多くの先生方
からたくさんのことを学び、吸収し、どんどん成長していきましょうね


いけいけいけーーん



↓↓気になる情報をクリック(◎´∀`)ノ

体験情報クリック

資料請求クリック

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

 

2014年12月 8日 (月)

第8回パリコレ ヘア&メイクアップアーティストオーディション 本選出場ヽ(^o^)丿★

こんにちは
入学事務局の武田です\(^0^)/

みなさん、この作品を覚えていらっしゃいますか
Img_8262
…そうです、
第8回 パリコレ ヘア&メイクアップアーティスト オーディション
の予選を通過した、
トータルビューティー科メイクアップコース 高里さんの作品です

パリコレオーディションとは--------------
世界最高峰のファッションの祭典「パリオートクチュールコレクション」
ヘアメイククルーの一員として参加できるチャンスをかけたオーディションです。
各業界の著名人を審査委員に迎え開催されています。
--------------------------
パリコレオーディション詳しくはコチラ⇒クリック


今日は、パリコレオーディションの予選を通過し、
11月18日に東京 国立代々木競技場で行われた本選に出場した
高里さんの様子をご紹介します(*^▽^*)

では,さっそく高里さんの頑張りを見ていきましょう


本選に出場するという事で、学校でもう特訓中です
Img_6305
モデルは、トータルビューティー科 下島さんです
Img_6296
しっかり練習して、準備万端ですね

そして、いよいよ本選です\(^o^)/
会場はこんな感じです
Hall3

会場はオーデションを勝ち抜いた、
ファイリストたちの作品でとても華やかです
そして、本選だけでなく、様々なイベントも行われています(*^v^*)

パリコレクションフロアショー
Img_7272

真似メイクの第一人者「かじえりショー」
Img_7205

芸能人物まねメイクでおなじみの「ざわちんショー」
Img_7259_2
たくさんのプロの技を間近で見て、学ぶことができました

そして、いよいよ本選スタートです
Img_7226
審査委員が自由にフロアをまわっている中で
メイクを実演します

学校の先生からの応援メッセージも届きましたよ~
Img_7220_2
『高里さん、頑張ってねーいけいけいけーーん

そして…完成しました
Img_7239
ランウェイを歩いて審査会場に向かいます
Img_7277
他の出場者と並び、発表の時を待ちます (。>0<。)
Img_7288

惜しくも賞は取れませんでしたが、経験したことのない緊張感
楽しさを味わえることができましたね(´▽`)♪

2年生は、残りわずかの学生生活になりましたが…
その時間をしっかり大切にして、残りの学生生活も一緒に頑張りましょー

そして、1年生のみなさん、入学してくるみなさんも先輩たちにのように
夢に向かって成長できるように一緒に頑張りましょ
Dsc02115
いけいけいけーーーん

体験情報クリック 

資料請求クリック  

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

2014年12月 7日 (日)

お詫び

皆さん、こんにちは。

一点ご報告をさせていただきます。
ホームページのシステム不具合により、一部の方に体験入学の申込みができない状況となっておりました。

本日システムの修正を行い体験入学の申込みができるようになりました。
体験入学の申込みができなかった方に、大変ご迷惑をお掛けしてしたことをお詫び申し上げます。

是非とも体験入学の申込みをお持ちしております。

 


体験入学の申込みについて⇒http://www.nagoya-iken.ac.jp/event/index.html

2014年12月 6日 (土)

お仕事体験フェスタ開催します(^O^)/

皆さん こんにちは
入学事務局の水谷です

今日は、名古屋でも初雪を観測しましたね
急に寒くなりましたので風邪をひかないようにお気をつけくださいね

さて今回、名古屋医健スポーツ専門学校名古屋コミュニケーションアート専門学校名古屋スクールオブミュージック専門学校3校合同お仕事体験フェスタを開催します!!

なんと400種類のお仕事の中から、興味あるお仕事を3つ選んで体験できちゃうんです
こんな贅沢な体験はイイですね~(**)
開催時期は12月14日()!!

※詳しくは⇒ここクリック

例えば
3つ違ったお仕事を体験したい方でしたら
スポーツトレーナー体験
Img_8366_2  
     ↓
ダンサー体験
2_2  
    ↓
ドックトレーナー体験
Photo
といった3つの職業を体験します

1つの学校で3つお仕事を体験したい方でしたら
柔道整復師体験
Img_8372    
     ↓   
鍼灸師体験
Img_76711  
       ↓    
スポーツトレーナー体験
Img_8366_3

というように似ている職業を同時に体験することもできます


普段、滅多に会うことのできないプロの先から、
直接実体験を交えてお仕事の体験をすることができます!!


将来やりたいお仕事や興味のある仕事がある方も、
自分のなりたい職業や夢がまだ決まってない方も
お仕事体験フェスタで自分にピッタリの仕事を見つけましょヽ(´▽`)/
 
   滋慶学園グループ お仕事体験フェスタ

最寄りの駅からも無料のバスも出ます!!

大垣⇒岐阜
・大垣 発9:20    JR『大垣駅』南口ロータリー交番前
・岐阜 発10:10 JR『岐阜駅』前じゅうろくプラザ北

鈴鹿(白子)⇒四日市⇒桑名
・鈴鹿   発9:20   近鉄『白子駅』西ロータリー
・四日市 発10:00  近鉄『四日市駅』西口三重銀行前
・桑名    発10:40  『桑名駅』サンファーレ前
静岡⇒掛川⇒磐田⇒浜松
・静岡 発7:30  JR『静岡駅』南口「スルガ銀行」静岡南支店前
・掛川 発8:20  JR『掛川駅』南口
・磐田 発9:00  JR『磐田駅』北口駅前公園前
・浜松 発9:30  JR『浜松駅』アクトシティ南新幹線高架下

豊橋⇒豊川⇒岡崎(名鉄)
・豊橋 発9:00   JR『豊橋駅』西口ロータリー
・豊川 発9:30   JR『豊川駅』西口ミニストップ前
・岡崎 発10:20  名鉄『東岡崎』南口ロータリー

※詳しいバス案内については⇒ここクリック

・‥…━━━・‥…━━━
◆開催日時◆
12月14日(
受付 : 11:00
開始 : 12:00
終了 : 17:00予定

・‥…━━━・‥…━━━

お申し込みはコチラです⇒クリック

みなさんのご参加をお待ちしておりますo(*^▽^*)o

その他情報はこちらです↓↓

体験情報
クリック 

資料請求クリック 

名古屋医健スポーツ専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

2014年12月 3日 (水)

12月です(*^_^*)Merry Christmas♪

みなさんこんにちは\(^o^)/
入学事務局の武田です

もう12月ですね~
12月と言えば…そうです
です

ということで、今回は、
クリスマススペシャルオープンキャンパス
のお知らせです(*^ω^*)ノ彡
Bnr_xmas_sp2014

なんと、このイベントではお仕事体験お楽しみ会
楽しめちゃいますよ

日時
12月23日(火・祝) 12:00~

スケジュール
①学校説明会⇒②お仕事体験1限目⇒③お仕事体験2限目
⇒④お楽しみ会⇒⑤なんでも相談会
Xmas

お楽しみ会では、『豪華景品』をGETできるチャンスもあります

お仕事体験で自分に『』をプレゼント
そしてぜひ、豪華景品もゲットしてくださいね

お申し込みはコチラ⇒クリック

ちなみに、昨年の様子はコチラです
Img_9166
ゲームをして盛り上がりました

サンタさんもプレゼントを持って登場です
Bcjf3bociaacu8k

今年は、さらに盛り上げますよ~
みなさんのご参加をお待ちしております(^○^)

いけいけいけーーん

体験情報クリック 

資料請求クリック 

名古屋医健専門学校の情報クリック

最新Twitter情報クリック

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »