アスレティックトレーナー合格インタビュー\(^0^)/
みなさんこんにちは!
入学事務局、トータルビューティー科副担任の武田です
みなさんお待たせしましたヽ(^0^)丿
今日は、アスレティックトレーナー合格者
である卒業生のインタビューをお届けします
インタビューに答えてくれるのは、
アスレティックトレーナー現役合格、
スポーツ科学科卒業生の山村 雄二さんです
では、さっそくインタビューを始めていきましょう
:2年間の学校生活はどうでしたか?
⇒自分は、なるべく早く現場に出て活躍したいと思い、2年間でアスレティックトレーナーの資格が取れる名古屋医健スポーツ専門学校を選びました
2年間の短い時間だからこそ集中を切らさず、アスレティックトレーナー合格に向けて 取り組むことができました!
:2年間での一番の思い出は何ですか??
⇒2年生の時の学園祭です!!
クラスの仲間と協力してしたことが結果につながって、
とてもうれしかったのを覚えています
:合格までの道のりでどのようなことに取り組みましたか?
⇒最初の筆記試験対策としては、学校での対策授業でしっかりと先生にサポートしてもらい、土日は学校に来て同じも目標を持つ仲間と一緒に自主勉強をしていました
また、実技の試験前は授業外の時間も使っていただき、多くのことを教えていただきました
実際に、アスレティックトレーナーの先生にテーピングを早く、キレイに巻くコツを教えていただき、とてもありがたかったです(o^-^o)
合格したのは、自分ひとりの力ではなく、先生方や仲間のサポートのおかげです
学校で猛特訓しましたね
先生からアドバイスをいただきながら練習しました\(^0^)/
:今後の目標はなんですか?
⇒卒業後は、リハビリテーション病院に就職しがんばっています。今の職場で しっかりと現場力や知識、技術を高め将来は、
全日本バレーボールチームのトレーナー
になりたいです
そして、選手が試合でベストパフォーマンスできるようにサポートし、選手の力を引き出せるトレーナーになりたいです
:最後に、アスレティックトレーナーを目指す後輩たちに一言お願いします!
⇒くじけそうな時もあるかと思いますが、「やる時はしっかりやる、楽しむときは楽しむ」…といったように自分でしっかりとけじめをつけて、やっていくことが大切だと思います(o^-^o)
そして、自分の目標を常に持って、貫き通して頑張ってください!!
山村さん、ありがとうございました
アスレティックトレーナー合格という目標を達成し、次の目標をしっかりと見据えて頑張っている姿はとても素敵ですね
今後も、応援していきますヽ(´▽`)/
みなさんも、目標を達成し夢を実現させるために頑張っていきましょう
いけ!いけ!いけーーーーーん!
★体験情報⇒クリック
★名古屋医健スポーツ専門学校の情報⇒クリック
★最新Twitter情報⇒クリック
★Facebook⇒クリック
★LINE ID⇒【@nagoya_iken】で検索してみてね♪
★資料請求⇒ホームページから右上の『資料請求』をクリック!
« ★名古屋医健が、8学科の総合校になります!★ | トップページ | ブログ移転しました! »
「学生紹介」カテゴリの記事
- アスレティックトレーナー合格インタビュー\(^0^)/(2015.04.28)
- こんにちは!!学生スタッフの紹介ですよヽ(^o^)丿(2014.11.07)
- 新しい仲間☆フレッシュ2期生!入学者の声④(2014.09.01)
- 新しい仲間☆フレッシュ2期生!入学者の声③(2014.05.15)
- 新しい仲間☆フレッシュ2期生!入学者の声②(2014.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント